お米の価格が5kgで5千円の今。

~お米の価格が5kgで5千円の今。~

 

去年くらいからお米の値段が上がり続けて来たけど、ついに5kgで5千円とか言うウソみたいな値段にまでハネ上がってしまったよね。

これ、下手したら5kgで1万円とかって言うのも、全然あり得なくはない話しなんじゃないかと…。

テレビのニュースでは、備蓄米がどうとかって話しも出てるけど、それでも市場には全然足りてないみたいなんだよね。

小学校の給食のメニューも、なんと日替わりで「パンの日」と「ご飯の日」ってのに別れてるらしい…。

 

確かに俺が子供の頃にもそう言う日はあった。

 

ご飯じゃなくて揚げパンが出たり、

牛乳じゃなくてコーヒー牛乳が出たりって日が。

 

けど、俺が子供の頃の話しとはまた意味が全然違う。

 

お米が高くて食べれないって理由で、

苦肉の策として給食にパンが出されてる現実があるって話しなんだよね。

 

因みに俺が住んでるのは地方の田舎だけど、

それでも5kgで4千円を超えてる。

 

独身だからまだ全然いいものの、育ち盛りの子供が居たりする家庭なんかはマジでしんどいと思う。

 

恐らく今後もお米の値段ってのは上がってくと思うんだけど、そうなったら実際どうしようと考えてる?

毎日、麺とパンだけの食生活に切り替えようとか考えたりしてる?

冗談じゃなくて、今現実に起きてる問題の話しだからね。

ここは真剣に考えてなんとか対策した方がいい。

 

でもだからと言って、お米なんて作れないし、自分にはどうする事も出来ないって諦めちゃってたりしてない?

 

確かに僕らにはお米なんて作る事は出来ないし、出来たとしても間に合わないよね。

すぐに食べれる訳じゃないからさ。

 

でも、お米を買う為の毎月の収入ってのが、

今の2倍とかに増やせたとしたらどうだろう?

 

もし収入が2倍に増えたなら、5kgで5千円だとしても、今まで通りお米を買って食べる事は現実的な話しだよね?

確かにそれでも高いのは高いんだけどね。

 

昔は5kgで¥1800とかで買えた訳だからね。

 

けどさ、

お米の値段が下がるのをじっと待つんだ。

国が頑張ってなんとかしてくれるはず。

麺とパンのコンビネーションで生き延びる。

 

そんな冗談みたいな事を本気で考えてるのは、ちょっと利口じゃないと思うんだよね。

だってそれって、120%人任せパターンじゃん。

 

自分では何もしない。

みんながなんとかしてくれる。

国がなんとかしてくれる。

 

じゃぁ仮に、なんとかしてくれなかったとしたらどうするのよ?

麺やパンの値段も上がり続けて行ったとしたら?

 

もう、恐ろしい未来しか待ってないんだよね。

 

お給料は上がらないのに、

食べ物の値段は上がり続けて行く未来ってさ。

 

だからこそ、これをキッカケに本気になって自分でなんとかした方がいいと思ってるんだ。

つまり、インターネットを利用して自分で収入を作るスキルを付けてく事に舵を切るべきだと思うんだよね。

 

じゃぁ、具体的に今から何をやったらいいのか?

 

例えばだけど、

転売とかなら早くお金を作る事が出来るし、何よりスキルも何も要らないからオススメだと思うよね。

 

・自宅にある要らない物

・使ってない物

・ゴミ箱に捨てる予定の物

 

まずはこれらをかき集めて、写真撮ってメルカリに出品でもすれば割と簡単に早く現金化する事が出来る。

で、仮にもし1万円の現金が手に入ったとしよう。

そしたら今度はその方法を、文章化したり、動画化したりして “情報に変えて発信する” って作業を進めて行ったらいいんだよね。

 

「俺はこうやって簡単に1万円を作った」

「私はこうやってすぐに1万円手に入れた」

 

みたいな感じにさ。

 

そしたら副業とかに興味がある人は、見に来ると思うんだよね。

教えて欲しいって思ってさ。

 

そう言う人達に対して、

実際にあなたが「売った商品」「売れた値段」とかってのを教えてあげたら、だったら自分もやってみようって思う人も出てくるハズなんだよね。

だってそれって確実にいい情報、いい話しな訳じゃない?

 

それを繰り返して行ったら、もう立派な発信者として生きて行けるスキルもついてるハズだから、今のままでいるよりかも確実に収入も上がれるようになれると思う。

他人任せのままより、ずっと安心出来る未来が待ってるよね。

確実にさ。

 

お米が高くて買えないから、代わりにパンを買ったり麺を買ったりってのも悪くはない。

でも選択出来ないのと、自分で選択して好きな方を選べるのとでは全ったく違うんだよね。

メンタル的にもね。

 

今日話した事は、今のあなたのスキルでも全然やれる事だから自分で選択出来る未来を作る為にも是非やって貰いたいと思う。

 

じゃぁ、また^ ^

過去を変えれば、未来は変わる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です