人生を変えたきゃ、恐怖を喰え。

 

~人生を変えたきゃ、恐怖を喰え~

 

今の人生のままじゃ、イヤだ。

 

そう感じながら日々を過ごしてる人って、一体どれほどいるんだろうか?

 

なんとかして今の人生を逆転させたい。

もっと収入を上げて、心に余裕を持ちたい。

時間的にも裕福になって、もっと自由な生き方をしてみたい。

 

きっと多くの人達が、

そんな憧れを抱いてるんじゃないかって思う。

 

けど、ただ憧れを抱いてるだけで、

今の人生をガラッと変えられたら誰も苦労なんかしないんだよね。

それが出来ないからみんな悩んでるし。

難しいって分かってるからみんな憧れるんだよね。

 

でも、

ただ悩んで、憧れて、誰かに嫉妬して、

 

それで終わりじゃ、納得出来ないよね?

 

あなたもスマホやパソコンを持ってて、

好きな時に好きなだけ自分で探して、調べて、

そしてトライしてみるって事が出来る訳だからさ。

 

今現時点でも、何も自分でトライしてないって相当余裕ぶっこき過ぎだと思う。

 

俺だって日々YouTubeに動画を作って投稿して、

今日、今正にこうしてブログ記事を書いてるってのも、趣味だからやってるって訳じゃないんだ。

 

“未来に対する恐怖”

ってのがあるからなんだよね。

 

俺が行動を起こし続けてる理由は、それしかない。

 

ホントこの一択。

 

なのに、

俺と同じように「不安」とか「恐怖」を感じてるのにも関わらず、”何もしてない” “何もする予定がない” ってのは流石にヤバいんじゃないか?

って思ってる訳よ。

 

さっきも言ったけど、

あなただってスマホとかパソコンって物を持ってるハズだし、使ってるハズだよね?

じゃぁ、その普段から使ってる便利な物を使って何かしてみよーぜ。

って思うんだよね。

 

俺だって偉そうな事を言ってるけど、何か始めて最初から思い通りにうまく行ったなんて事はない。

 

と言うか、

 

一撃で物事がうまくいったって試しが、今まで1度たりともないんだよね。

そう、毎っ回必ずどっかでつまづく。

 

でもつまづいたからって全て辞めようとは思わないんだよね。

 

辞めたら何も残らないし。

辞めたら人生を変える事なんて出来ない。

 

先の見えない未来に対して、

不安で恐怖ってのが常にあるから、挑戦し続けてるんだよね。

 

つまり、

自力で人生を変えたいって思うなら、未来に対する不安な気持ちとか恐怖ってのを喰ってしまえばいいんだと。

 

恐らくだけど、この発想は今まで持ってなかったよね?

 

不安でも、恐怖があっても、

政治家がなんとかする。

国がなんとかしてくれるハズ。

 

そう思ってない?

 

でもそれは間違いだ。

 

他人がなんとかしてくれるだなんて、そんな甘い考えは捨てた方がいい。

 

自分で考えて、自分で行動して、自分でなんとかしようって思えるヤツだけが人生をアップデートしてる。

 

じゃぁ、キミはどっちだ?

 

他人に自分の人生を全て委ねるのか?

それとも、

自分自身で変えるのか?

 

恐怖なんて、意外と喰えちゃうモンなんだぜ。

 

じゃぁ、また^ ^

過去を変えれば、未来は変わる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です