心配事の9割りは現実にならない。

 

 

~心配事の9割りは現実にならない。~

 

今から何か新しい事にチャレンジしてみようって思う気持ちはあっても、なかなか行動に起こせないでいる人もいると思う。

やんなきゃ、やんなきゃって思っててもなかなか重い腰が上がらない。

 

で、気付いたら、

いつの間にか数ヶ月、数年経ってるってパターンの人も結構多いと思う。

いつも思ってるだけで、現実には何もやってないってパターンの人ね。

 

そう言う生活をいつまで続けるのか?

いつまで続けられるのか?

ここをもっと本気になって考えるって事もやった方がいいんだよね。

 

何故なら、

今日やれる事も、数年後には出来なくなってるかも知れないからだ。

 

だって、万全の状態で新しい事を学ぶって事や、万全の状態で新しい事にチャレンジするって事も自分の年齢と共に狭まって行くのは間違いない事だからね。

 

あなたも年齢と共に脂っこい食べ物が食べれなくなったりしてないかい?

昔と比べてさ。

俺はまだ全然平気なんだけどさ、友人の1人に脂っこい物があんまり食べれなくなったって言うヤツもいるんだよね。

マックとか揚げ物とかがさ。

 

これって胃袋だけじゃなくて、脳みそだって同じなんだよね。

 

「考える力」とか「ひらめく力」ってのも年齢と共に確実に落ちていく。

だから “今” 何かやってみようって考えてる事があるなら、本気で “今” やるべきだと思ってる。

放っておいたら確実に数年後とかに後悔が待ってると思うから。

 

でさ、

あなたがなかなか重い腰を上げれないでいる理由の1つに、「心配事」ってのがあるからだと思ってるんだよね。

 

失敗したらどうしよう…。

恥かいたらどうしよう…。

結果が出なかったらどうしよう…。

 

こう言う心配事や不安に思うような事って絶対あると思うんだよね。

でも、こう言う研究結果だってあるんだ。

“心配事の9割りは現実に起こらない”

って言う研究結果が。

 

ちゃんと調べたら出てくるから気になるって思うなら是非Googleで調べてみて欲しい。

 

ペンシルバニア州立大学とミシガン大学の研究結果になるんだけどね。

因みにこう言う研究結果も出てるらしい。

 

「ちゃんと準備をしていれば対応出来る物もあると」

 

つまり実際に起こるのは、たったの4%程度って事らしいんだ。

 

だからこの研究結果から見ると、

たったの4%程度の不安や心配事で多くの人が行動を起こせないでいるって話しなんだよね。

これってどう考えたってバカらしいよね。

そんなんで人生を棒に振るっていいのか?と。

俺は本気でそう思う。

 

と、同時に、俺はこうも思うんだよね。

「もはや行動したヤツの勝ちだ」ってね。

 

そうなんだよ、

結局のところ、やったもん勝ちになるんだよ。

 

行動したヤツが新しい結果を生むし。

チャレンジしたヤツが新しい可能性を生む。

挑戦し続けたヤツだけが人生を変えられる。

 

スマホで動画を撮ってYouTubeに投稿したり、

AIに画像を作って貰ってインスタに投稿したり、

noteで文章を書いて投稿したり、

 

たったの4%程度の心配事さえ無視出来れば、今すぐ始められる事ばっかなんだよね。

それも無料でだよ?

 

だから俺も毎日やってるし、

これからもやり続ける。

 

それでもあなたは、たったの4%程度の心配事に悩まされてこれからも生きてくつもりなのか?

そんなんバカらしいだろ。

 

今思ってる心配事だって、現実にはほぼ起こらない。

 

それを知った今なら、もう行動する他ないよね?

マジでやった方がいいって、俺は本気で思うよ。

 

じゃぁ、また^ ^

過去を変えれば、未来は変わる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です