YouTube動画の効率的な作り方とは?

 

 

~YouTube動画の効率的な作り方とは?~

 

どもっ、Toshiです。

 

皆さんは、YouTubeにアップする動画を作る時ってどの様にしてますか?

台本を作ったり、動画の長さを考えてから撮ったり色々考えたりしてると思いますがやっぱり一番最初に考えるのは、何を話すか? だと思います。

なので今日は、動画撮影が少しでも楽になれる方法について簡単にお話しして行こうと思います。



「自分が撮影する動画のネタ探し」

 

これからYouTubeに動画をアップして行こうと思ったら、まず先に頭に浮かぶのは動画のネタだと思います。

僕自身も2021年に入ってからYouTubeをやり始めたんですが、最初は動画のネタにめちゃくちゃ悩んでいました。

YouTubeやるのはいいけど、話すネタがないや…

って感じで。

だからまずは、自分がどんな物を参考にしてこれから動画の撮影をして行けばいいのか?

って所を知っておく必要があります。

 

YouTubeで探す

 

僕が毎回動画を撮る時に必ずやっているのが、YouTubeを観る と言った事です。

YouTubeを観ると言っても、自分が楽しむ為に観ている訳ではありません。

もちろん自分が楽しむ為に観たりすることもありますが、動画撮影前などに観る時は必ずネタを探す為に観てる と言った点が大きいです。

要は、自分の動画のネタを見付けに行ってると言う事です。

基本的には僕は怠け者なので、自分でネタを考えたりするのがめんどくさいと思っています。

あとは、撮影する度に毎回ネタを考えてたらそれだけで時間を使ってしまうので勿体ないです。

なので、これからYouTubeに動画をアップして行きたいと考えてる方は、自分がやりたいジャンルの動画をたくさん観てそれをネタに動画作りをして行く事をオススメします。

その方がめちゃくちゃ簡単です。



Googleで探す

 

続いては、Google検索で探す と言った方法になります。

こちらの方法も、先ほどのYouTube内で探すと言った方法と全く同じになります。

 

動画を観ながら探すのか?

文章で読みながら探すのか?

の違いですね。

文章で動画のネタを探す時はどうすればいいのか?

と言いますと、

自分のやりたいジャンルの中から何かキーワードを見付けて来て、そのキーワードをGoogleの検索窓に打ち込みます。

そしたら、そのキーワードに関連したブログなんかがいくつか出てくると思うので、出てきたブログ記事なんかを読んでそれをそのまま動画のネタにしてしまうと言ったやり方になります。

更にもっといいやり方をお教えしますと、

キーワードを入れて出てきた記事なんかをタップしてそこのサイトのトップページに行きます。

トップページに行くと、恐らく他にも記事はあると思うのでいくつか適当に記事を読んでみて良かったと思ったらそこのサイトをブックマークしておくといいです。

そうすれば、毎回そのサイトの記事を参考にして動画のネタを考えられますからある程度時間は短縮できたりします。

 

「動画のネタ元はたくさん抑えておく」

 

これは僕もリアルでやっている事なんですが、

必ず動画のネタ元と言うのをたくさん抑えてます。

なので毎回動画の撮影をする時に、あらかじめ抑えておいたネタ元を観たり読んだりしてそのまま自分の動画にしたりしてます。

もちろん、自分の体験や経験をそのまま動画のネタにすることもありますが、やっぱりオリジナルのネタだけではキツかったりします。

少し強めの言葉で表現すると、パクると言う事ですね。

パクると言うと言葉は悪いですが、真似をすると言う事です。

ライバルが発信してくれた情報を自分で学習して、そして真似をする。

これが当たり前の様に出来る様になれると、撮れる動画の本数も増えますのでオススメです。

あとは、数をこなせば慣れますしスキルも上がります。

動画の喋る長さにもよりますが、喋るのが苦手と言った方でもこれを続けていけば30分40分と段々長く喋れる様にもなれますので是非やってみてください。



最後に

 

YouTubeを撮影する度に、ネタを1から考えるのってしんどいですよね?

ですから、「自分のネタ元」と言うのをしっかり抑えておく事が大切になって来ますので、是非やってみてください。

 

では、また明日(・∀・)v



過去を変えれば、未来は変わる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です