ゴールデンウィークが終わって、絶望してるヤツ。

~ゴールデンウィークが終わって、絶望してるヤツ。~

 

今年もまたゴールデンウィークが終わってしまって、悲しんでるって人もたくさんいるだろう。

人によっては、”4連休だった” って人も居ただろうし長い人では “11連休” とか取れた人も居たのかな。

ただ、どんな連休も、

—終わってしまったら同じなんだよね。

 

休みが長かった人も、そうで無かった人も、休みが終わったらまた現実世界に引き戻される。

 

そしてまた今年も「5月病患者」がたくさん出て来るんだろうね。

長く休んだ分、現実世界に戻った時のショックってのはデカいから。

またイヤな会社。

嫌いな上司。

ウザったい満員電車に揺られる日々を過ごすハメになるんだと思うんだけど、

人によっては、ゴールデンウィーク終了後でも全くダメージを負ってない人もいると思う。

 

それは一体どんなヤツなのか?

そう—— “新しいチャレンジ” をスタートさせたヤツだ。

 

今年こそはなんとかして新しい事に挑戦して、

新しい人生をスタートさせてやるって思ってたヤツも少なからず居たはず。

 

で、それをゴールデンウィークと言う大型連休をうまく利用してちゃんと実行出来たヤツだけが、5/7日を迎えても全然ダメージを負ってないんだよね。

何故なら、新しい事にチャレンジすると “新しい結果” が生まれるからだ。

 

要するに—

これまで迎えて来た “ゴールデンウィーク明けの日” とは違った、”真新しい日” を迎える事が出来るってこと。

 

だからむしろ、楽しみの気持ちの方が大きいと思うんだよね。

 

例えば、

ゴールデンウィークに突入してすぐに、家にある使ってない物とか要らないと思った物を根こそぎ整理して大量にメルカリとかに出品したってヤツは、毎日ワクワク感でいっぱいなはず。

いくらで売れるかな~?って言うワクワクだよね。

 

実際YouTubeに動画投稿はまだ出来てないけども、とりあえず自分のチャンネルを作ってみたってヤツも、いつ、どのタイミングで、どんな動画を試しに投稿してみようか?

って言う、変なドキドキ感を感じてるはず。

 

だからゴールデンウィークが終わってしまっても別に、大したダメージにならないんだよね。

新しい事に挑戦したヤツにとっては、ゴールデンウィークが全てじゃないからさ。

でもゴールデンウィークに全てを捧げて、ただ休んでたヤツにとってはマジで5/7日は最悪な1日になったはず。

 

まさに——「絶望」だよね。

 

だってそれ以降の日々に、なんのワクワク感もドキドキ感もない訳だからさ。

 

これを毎年何度も繰り返してるヤツがホント多い。

 

そしてまた来年も、全く同じ事を繰り返すだろう。

 

ワクワク・ドキドキを味わいながら、

自ら新しい事に挑戦して新しい結果を生み出せるヤツだけが結局、新しい人生を歩んでる。

本気で新しい人生を作りたいって思うなら、別に来年のゴールデンウィークまで待たなくてもいいんだ。

今日から、今から、

まだやった事がない事をやってみるってだけで真新しい1日にする事が出来るし、新しい人生をスタートさせる事が出来る。

 

これからも他人の人生に嫉妬して生きてくのか?

それとも、

今から自分で理想の人生を作って行くのか?

 

決めるのは、お前自身だ。

過去を変えれば、未来は変わる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です