今の内に、今しか出来ない事をやっておけ。

 

 

~今の内に、今しか出来ない事をやっておけ。~

 

今年も残すところ、あと僅か。

もう1ヶ月もしない内にまた新しい年を迎える事になる訳なんだけど、2024年何かやり残した事とかってないですかね?

 

やろうと思ってたけどまだやれてない、

今年もなんだかんだ出来なかった、

来年になったらやろうと思ってる、

 

恐らくだけど、

今からでも全然やろうと思えば出来る事なのに、何故か?

やろうとしてない事ってあると思うんだよね。

 

要は、自分にはまだまだ余裕があるって勝手に思って先延ばしにしちゃってる事があると。

 

でもハッキリ言って、

先延ばしにしちゃってる事って、そもそも自分の中での優先度ってのが低く設定してあるから、別にやらなくてもいいやって言うリストに入ってしまってると思うんだよね。

自然とさ。

 

やらなきゃダメだな、

今回こそはやろう、

やらなきゃ何も変わらない、

 

頭の中ではそう考えてても、無意識の内に優先度を下げてしまっているからなかなか実行しようって思えない訳よ。

 

例えば、

お金がないから副業でもやろうって思ってたとしても、段々自分の給料日が迫って来たりすると余裕が出て来る訳さ。

 

“もうじきお金が振り込まれるわ”

 

ってな感じで。

 

そうすると、どう言う思考に変化するのか?

って言うと、”また今度やろう” って言う思考に切り替わっちゃうんだよね。

簡単にさ。

 

だから副業やってても稼げない人とか、ビジネスに挑戦しようって思っててもなかなか行動に起こせない人って、もうこの無限ループ状態だと思うんだよね。

 

「俺にはまだ余裕がある」

「今じゃなくても死にはしない」

「焦んなくても大丈夫」

 

って言う風に無意識に思ってしまってね。

 

ただ、1つ言っておきたい事は、

今しか出来ない事ってのもあるよ?

って話しなんだよね。

 

つまり、今しか出来ない事があるって事は、今のあなたに余裕をぶっこいてる暇なんてないってこと。

今しか出来ない事を、今の内にやらないと今後出来なくなっちゃうんだよ?

って事を頭に入れておいた方がいいと思う。

 

自分で情報発信したり、

自分で集客活動を頑張ったり、

自分で商品を提供したり、

自分で稼いだお金を使うって事もそう。

 

自由に今の内にやれる内にやっておかないと、出来なくなった時にあとで思いっきり後悔する羽目になる事だってある。

 

だから今のあなたにとって、どうする事が最善策なのか?

って言うと、今の内に、今しか出来ない事を全力でやっておくって事なんだよね。

 

マジで、このマインドは頭に叩き込んでおいた方がいい。

 

じゃないと、出来ない事ってのがこれからどんどん増えてくから。

 

では、また(^-^)v

過去を変えれば、未来は変わる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です