『生き方は選べる』

~『生き方は選べる』~

 

「仕方ない」
「俺には無理だ」
「それが普通だから」

気付けばそんな言葉に囲まれて、俺たちはいつの間にか“選ばされる人生”を歩いていないか?

 

気付かぬうちに、「自分で選んだつもり」になって、流されて生きている。

だけど本当は違う。

生き方は、いつだって“自分で選べる”。

もちろん簡単じゃない。

選ぶってことは、責任が伴う。

誰かのせいにできないし、思ったようにいかないことだって山ほどある。

でも、それでも俺は「選ぶ生き方」を貫きたい。

 

昔の俺は、どこにでもいる“普通”の社会人だった。

朝起きて、職場に向かい、言われたことをこなし、家に帰る。
繰り返しの毎日。
給料は毎月振り込まれるけど、心が満たされることはなかった。

「こんなもんかな」って思いながら、なんとなく生きてた。

だけどある日、ふと思ったんだ。

 

「もし10年後も、今のままだったら?」

 

寒気がした。
冗談じゃないって思った。

たった一度の人生を、“なんとなく”で終わらせていいのか?

その瞬間から、俺は「自分の手で生き方を選ぶ」って決めた。

 

選んだ道は、コンテンツビジネス。
ゼロからの挑戦。
何も分からなかったし、最初は全然うまくいかなかった。

だけど、“やってる感”だけじゃ終わらせたくなかった。
SNS、ブログ、YouTube…
何度も失敗して、何度もやり直して、それでもやめなかった。

なぜか?
「自分で選んだ道」だったからだ。

誰かに言われた道じゃない。
逃げ道でも妥協でもない。
俺自身が「こっちで生きていく」と決めた道だったから、踏ん張れた。

 

選ぶってことは、不安とセットだ。

「これで合ってるのか?」
「間違ってたらどうしよう?」

でも、よく考えてみて欲しい。
選ばなかったって、楽じゃないんだよ。

何も変えないことにも、リスクはある。
何も選ばないってことは、他人や環境に決定権を奪われていくってことだ。

結局、選ばされる。

 

それが一番、息苦しい。

 

今の俺は、自分で決めた発信をしている。
嬉しいことも悔しいことも全部、自分の責任で、自分の成果になる。

その代わり、得られるものの質がまるで違う。

選ぶことは怖い。
でも選べることは、誇りだ。

だから伝えたい。
今、この文章を読んでくれているあなただって、
生き方は選べる。

他人がどう言おうと関係ない。
年齢も、環境も、過去も関係ない。
自分が「選ぶ」と決めた瞬間から、人生は少しずつ変わり始める。

 

もし今、不安で一歩踏み出せないなら、まずは自分に問いかけてみてほしい。

「本当は、どう生きたい?」って。

そして、ほんの少しでも動いてみてほしい。
行動の小さな一歩が、選択の連続を生んでいく。
気がつけば、あなたも「選ばれる側」から、「選ぶ側」になっているはずだ。

俺たちは、選べる。

 

今日からまた、新しい一歩を踏み出そう。

自分の意志で、自分の生き方を。

過去を変えれば、未来は変わる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です